スノーボード ホットワックスのかけ方は?おすすめのワックスご紹介!
- GENRES:
- スノーボード
「ボードの滑りが悪いな…」と思っている方いませんか?それはもしかすると、ワックスが剥がれてきて板の摩擦が増えてきたことによって滑りにくくなってきているのかもしれません。ゲレンデでいつもよりスピードが出なかったり、なぜか少し引っかかったりしてしまうと滑っていても気持ちよくないですよね。
とは言え、ワックスのかけ方もわからないし、お店でやってもらうと高そうで嫌だ!そんな方に向けて今回はスノーボードのホットワックスのかけ方とおすすめのワックスを紹介して行きたいと思います。
スプレーワックスとホットワックスの違い
スノーボードのワックスには、ホットワックスとプレーワックスの二種類があるということはご存知でしょうか。簡単に説明すると、ホットワックスはホットワックス本体やリムーバー、専用のアイロンなど様々なものを使って時間をかけてじっくり板に対してワックスをかけるもので、スプレーワックスはスプレーワックス本体とコルクを使ってより短時間で簡易的に板にワックスをかけることができます。
この二種類のワックスにはそれぞれメリット、デメリットがあります。
スプレーワックス
amazonで詳細を見るメリット
- 時間がかからない
- 技術がなくてもできる
- その日のゲレンデのコンディションに合わせることができる
デメリット
- すぐ剥がれる
- 長期的に見るとホットワックスより高い(商品による)
ホットワックス
amazonで詳細を見るメリット
- 長持ちする
- 板をしっかり保護してくれる
- 長期的に見るとスプレーワックスよりやすい(商品による)
デメリット
- 時間がかかる
- 技術によって出来上がりに差が出る
などが挙げられます。初心者や、そんなに頻繁に滑らない人はスプレーワックスでもありかもしれませんが、何度もゲレンデに行く人はしっかりとホットワックスをかけることをおすすめします。
それぞれメリット、デメリットがあるので自分のタイプに合わせて塗るワックスを選ぶといいかもしれません。
普段は塗らない人も、定期的にワックスを塗ってあげると板が長持ちしますし、ちゃんとした板で滑ると滑りが悪い板で滑っている人に比べて上達が早いと言われているようです。板を丁寧にメンテナンスすることで、上達のスピードもあがって、板の保護も出来るなんて一石二鳥ですね。
では、次はワックスのかけ方について説明していきます。